堀内彰宏の“全文”メディア

ライター堀内彰宏の記事アーカイブです

2013年9〜12月期主要記事一覧

カリスマ投資家はなぜコミケで“萌え”系マネー同人誌を出したのか?仁義なきマネー戦争が繰り広げられる金融市場。その金融市場を題材とした“萌え”系の同人誌が、なぜか個人投資家たちによって作られ、コミケで人気を集めている。彼らはなぜ投資をテーマとし…

2013年1〜3月期主要記事一覧

「復興という状況にはまだない」――陸前高田市長が語る被災地の現状東日本大震災による大津波などで1700人以上の死者・行方不明者が出た岩手県の陸前高田市。そのトップとして復興の指揮をとってきた戸羽太市長だが、被災から2年が経とうとしている今でも「復…

2012年10〜12月期主要記事一覧

なぜ千葉市で政令市最悪の財政が生み出されたのか 敬老会補助に銭湯無料券……千葉市が行ってきたバラマキ事業 「市長、俺だよ俺!」 千葉市の税金を滞納する人々 どうして行政はダメになってしまうのか2009年に現役の市長では当時全国最年少、政令市長として…

2012年7〜9月期主要記事一覧

●全文系記事以外「プロゲーマーという職業に希望を」――格闘ゲーマー・梅原大吾氏の挑戦対戦型格闘ゲームの世界的なプレイヤーとして知られる梅原大吾氏。そのカリスマ性に注目したゲーム周辺機器メーカーのマッドキャッツが2010年にスポンサーとなった。マッ…

2012年4〜6月期主要記事一覧

●全文系記事以外「日本は三流の国」と言われた――マイケル・ウッドフォード氏インタビューバブル期の投資で抱えた約1000億円の損失を「飛ばし」という手法で10年以上隠し続け、不正な会計操作の末に処理したオリンパス事件。渦中の元社長、マイケル・ウッドフ…

2012年1〜3月期主要記事一覧

●全文系記事以外スティーブンスティーブンが目指すアニメと広告の融合とは(前編) 現場に“共犯者”がいないと良い作品はできない――アニメと広告は融合するか(後編) アニメーションのノウハウを広告に生かすため、『東のエデン』の神山健治監督と博報堂クリ…

2011年10〜12月期主要記事一覧

「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか 3月11日の東日本大震災にともない、発生した福島第一原発事故。日本科学未来館で行われたイベント「未来設計会議第2回『科学者に言いたいこと、ないですか?』」で、東京大学の早野龍五教…

2011年7〜9月期主要記事一覧

球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは かつて日本では絶対的な人気を誇っていたものの、娯楽の多様化や地上波放送の回数減などで変化が生じているプロ野球。そのビジネスも変わりつつあるが、その変化をけん引している東北楽天ゴール…

2011年4〜6月期主要記事一覧

●全文系記事以外4500円でiPad 2を手に入れる方法 iPad 2が発売されたため、時代遅れになってしまった筆者のiPad。下取りしてもらっても、iPad 2を入手するには差額で約5万円が必要そうだ。iPad 2が欲しい、でも5万円も出せない……嘆いていたら約4500円でiPad …

2011年1〜3月期主要記事一覧

平成の二・二六事件!? sengoku38氏が語る「尖閣ビデオ」事件の真相 2010年9月に発生した海上保安庁の巡視船と中国漁船との衝突事件。その模様をおさめたビデオは機密とされていたが、11月、当時、神戸海上保安部の現役保安官だった一色正春氏の手によって、Y…

2010年10〜12月期主要記事一覧

あかほりさとる氏が語る、メディアミックス黎明期 アニメ化は必ずしもうれしくない!?――作家とメディアミックスの微妙な関係 1つの作品を小説や漫画、アニメなどで同時多発的に展開し、相乗効果でそれぞれの注目度を高めるメディアミックス。今、当然のように…

2010年7〜9月期主要記事一覧

●全文系記事以外 これがITベンチャーのリアル――堀江貴文氏が語る、小説『拝金』の裏側 若くしてITベンチャー企業を立ち上げ、数年で上場、時価総額を急激に拡大させていき、プロ野球チームや放送局の買収に動く……。そんなどこかで聞いたことがあるような筋書…

2010年4〜6月期主要記事一覧

デジタル化した世界で、人の嗜好はアナログ化する――『東のエデン』に学ぶ、単館上映ビジネス(前編) もはや映画宣伝に“王道”はない――『東のエデン』に学ぶ、単館上映ビジネス(後編) 近年、テレビアニメの放映数が減少傾向にある中、劇場アニメが注目され…

2010年1〜3月期主要記事一覧

「今スタートさせないと、10年後の成功はない」――日経が有料電子新聞に挑む理由 日本経済新聞社は2月24日、日本経済新聞朝夕刊の記事全文などが読める一部有料制のインターネット上の新聞「日本経済新聞電子版(Web刊)」を3月23日に創刊すると発表した。メ…

2009年10〜12月期主要記事一覧

岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは 早稲田大学は12月11日、ICC開設3周年記念「働く杯」を開催、特別講演でサッカー日本代表監督の岡田武史氏が自らの仕事に対する姿勢を語った。日本代表監督としての悩みから決断の下し方、チームのまとめ方やスラン…

2009年7〜9月期主要記事一覧

テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕 早稲田大学スポーツ産業研究所は7月10日、早稲田大学大隈小講堂で公開フォーラムを開催、テレビ朝日アナウンサーの角澤照治氏がスポーツ実況に10数年関わった経験を語った(7月24日) 宮崎駿は作家であり、僕は…

2009年4〜6月期主要記事一覧

映画はこうして作られる――映画プロデューサーの仕事とは(前編) アニメを海外に売り込む方法――映画プロデューサーの仕事とは(後編) 映画やテレビドラマなどを制作する上で大きな役割を果たすにも関わらず、監督に比べて地味な存在と思われがちなプロデュ…

2009年1〜3月期主要記事一覧

『らき☆すた』『true tears』に学ぶ、アニメツーリズムの可能性 アニメコンテンツを中心にして町おこしをする事例が近年増加している。その代表的な例が、『らき☆すた』によって町おこしをはかった埼玉県鷲宮町や、『true tears』で町おこしをはかった富山県…

2008年主要記事一覧

スバルはなぜWRCから撤退するのか――社長会見を(ほぼ)完全収録 富士重工業は12月16日、WRCのレース活動からの撤退を表明した。3度のマニファクチャラーズ部門優勝を果たした名門が撤退の決断を下した背景にあったものとは何なのか。森郁夫社長が登場した記…